ウォーターサーバー初心者のためのレンタル比較サイト > どこが比較のポイントになるの? > RO水?天然水?
RO水?天然水?
現在主流のウォーターサーバーの水は、
大きくRO水と天然水に大別できます。
RO水というのはいわば人工的な水で、
ナノレベルの膜に無理やり水の分子を通したもので、
不純物が限りなく除去されています。
その反面、天然水特有のミネラル分なども除去されてしまうため、
栄養素を人工的に付加してやらなければなりません。
これに対し天然水というのは、極力人の手を加えないで、
天然の水で採れたままをボトリングしたものです。
もちろん最低限の殺菌処理などは行っていますが、
必要以上に手を加えないため、天然水特有のミネラル分が補給でき、
天然水独特の味がたのしめます。
しかし、天然水にはO157の元となる菌が混入されている場合があり、
お腹の弱い人には向かないという性質もあります。
そういう人は、RO水で不純物を取り除いた、
限りなく純水に近い水がおすすめです。